●鈴鹿サーキットオートキャンプ場●2012.5.3〜2012.5.5 その3
前回の続き、3日目ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
いいお天気!あついけど撤収日和となりました!
朝からとってもいい天気!
パパも気持ちよく散歩したご様子(*´∀`*)゚*
受付、バス乗り場
受付からおりて来た景色!
トイレ棟
場内の川!子供達も遊ぶ事ができました!
朝ご飯にホットケーキやハムを焼き焼き!
みんなでわいわい朝ご飯♪
サラダやパンを頂いちゃいました!
ご飯後は、子供達はマイペースに遊ぶ(p^ω^q)
たっくんは、ストライダー仲間を見つけて、一緒に記念撮影〜!
場内の川で遊んで・・
びちょびちょになったあーちゃん、はだかんぼで逃げ回って、そして捕獲!
いっちゃんと、小学生中学生高校生組はボウリングも楽しんでた!
私は行かなかったけど、ボウリング場もあって子供達はとっても楽しかったご様子・・
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
ちょっと、場内の様子をご紹介!
炊事棟↓
綺麗だけど、お湯はでない。
あと、マナーの悪い方も多かったのか、あふれるくらいゴミがあって困ったときもありました。
調理台、洗面もココにあり!
トイレもきれい!
設備はきれいやけど、ココのキャンプ場は炊事棟とトイレが一カ所しかないのです。
フリーサイト(Gサイト)の方も、この炊事等・・ちょっと遠いと思う(-∀-`; )
キャンプ場は広いから、
せめて、もう一カ所あったら・・という印象でした。
ちなみに、うちはAさんが押さえてたキャラバンサイトに泊まらせてもらって
とても近くて便利でした!
それぞれ撤収を!
撤収中、
あーちゃんは遊んでもらって・・
たっくんはゴミを集めに来たゴミ収集車に興味ありありで
ゴミ回収のお手伝い!ゴミ回収がおわるまでおじゃま虫(`-д-;)ゞ
「ご苦労さまでーーーす!」
お土産を買うのにホテルへ行ったら、こどもの日ということで
ホテルロビーにもラジコンで遊べるスペースが!!
そこにもはりついてあそんでた(-∀-`; )
ほんとに車パラダイス!どこいってもくるま〜!
そうこうしてたら撤収は完了!
それぞれ撤収後は解散して、それぞれ楽しむ事に!
我が家は駐車場で昼ご飯を食べて、
眠たさ限界の子供達やったから帰宅する事にしました!
出発して一分程でねんねして全員爆睡!
家のちかくまでノンストップで走って、近所のよく行くクレープ屋さんでかき氷のデザート!!
生クリーム好きのパパいちおしクレープ屋さん!
パパ的には「隠れた名店」らしい!
最高の、遊びまくりの、楽しいゴールデンウィークになりました!
サイト料もちょっぴり高いし、遊園地のフリーパスやボウリングなど
施設充実な分、お金はかかるけど・・
その分、きっちり楽しむ事ができました!
GWには、ぴったりなレジャー施設でした☆★★☆★★☆
あなたにおススメの記事
関連記事