●奥飛騨温泉郷オートキャンプ場●2012.7.14〜7.16③

マイマイ

2012年10月22日 22:23

その③

気持ちいいキャンプ場の朝!

少し天気がいまいちだけど、パパは朝散歩へ☆

















朝は飛騨地方で有名?なスーパーに売ってる明宝ハムを焼いたのと残りごはんのおにぎり、

レトルトコーンスープとプチトマト、ヨーグルト。なんかまとまりない朝ご飯(-∀-`; )












朝ご飯のあとも、さっそくお向かいさんと遊ぶ子供達ヾ(o´∀`o)ノ



ハンモックのったり、自転車借りて乗ったり♪
















それだけではもの足りず、やっぱり水遊びにもいっちゃうで〜








またまたボートかりまくり・・










水着気持ち悪い〜といいだすあーちゃん(-∀-`; )











あのー・・


着替えはサイトなんですけど??












さすがにハダカンボで帰るのは恥ずかしいで??


ってことで、



タオルまきまき!





これで、ちょっとはましやなって思ったら












あら??
















(笑)(*゚∀゚)=3





おしりかくせてないし〜(笑)









これ、きっと写真撮ったときはおもしろかったはずやけど、

すっかり忘れてて家で見返して大笑いしました(笑)











サイトに戻ってお着替えしたら、撤収がんばらないといけない時間。


水遊びの間頑張ってくれてたパパをお手伝い。



子供達はその間も遊んでた!







チェックアウトの時間は近づき・・・





たーーくさん仲良くしてもらったお向かいさんと記念撮影。










さみしいけどお別れの時間









いろいろと本当にほんとうにありがとう!!



楽しかった!



沢山いい思い出ができました!(*´∀`人)








そして我が家も撤収〜!










サイト自体はそんなに広いってことなかったけど、


施設はとってもいいキャンプ場★





出会いも、温泉も、遊びも最高のキャンプでした!







ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨




その後は行ってみたい「平湯野営場」を見に行ってきた!

自然がいっぱい!



完全なフリーサイトかと思っていたけど、

杭でなんとなく区画割りがされていました。

広すぎて、どこにしようかかなり迷いそうでしたヾ(●゚ⅴ゚)ノ











ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨








帰りは、高山から高速にはのらず、せせらぎ街道経由で帰る事に♪




せせらぎ街道、道自体がかなり気持ちいい!


天気もよくなって、ドライブ最高でした!









途中カフェによってお昼ごはん。




少しせせらぎ街道から入った所にある「caafe kurumu」へ








おいしいカレーとシフォンケーキを食べました!




夢をカタチにしたご夫婦がつくった

あったかいカフェ☆




カフェの裏には川があって少し遊ばせてもらいました!












その後パスカル清美に立ち寄って、また川遊び!









そして明宝温泉へよってお風呂もはいりました♪





お風呂入って、ごはん食べて のんびりして、






帰宅!






かなり遊んで、たのしくて


充実した2泊3日のキャンプになりました!






昼間は水遊びができて、夜は温泉に入れるし、涼しい(*´∀`*)゚*



やっぱ飛騨周辺はいいところで大好き(●>ω<)ノ゙






長々と読んでくれてありがとうございました☆

あなたにおススメの記事
関連記事