南淡路休暇村〜四国三郎の郷 南淡路編

マイマイ

2013年01月22日 09:23

12月22日、パパは仕事の予定だったけど急遽、お休みになり、


23日、24日は連休とってたので三連休になった!







タイミングよくお世話になってるAさんが南淡路に行くという情報をキャッチしたので



合流するため、子供達の習い事がおわって用意して夕方からキャンプに出発する事に!



この日は大雨だったけど、夜になるにつれ天気は回復傾向でした。








雨上がりの夜の淡路海峡大橋と淡路SAにある観覧車がとってもきれい(●>ω<)ノ゙









淡路SAで定番玉ねぎラーメンやマグロ丼などでお食事^▽^



デザートにドーナツも食べて満足!





(↑あーちゃん、保育所でおでこケガしておっきい絆創膏してます・・)








淡路SAでのんびりお食事しすぎて








南淡路休暇村のキャンプ場に着いたのは8時過ぎ。





休暇村館内にあるお風呂が終わりそうだったのですぐにお風呂へ・・

(ホテル宿泊者以外の入浴は本当は8時までみたい(-∀-`; ))





その後は、子供達が寝た後、Aさんのキャンピングカーにお邪魔してAさん夫婦と


ゆーーくりおしゃべりして楽しい時間を過ごす事ができた(●>ω<)ノ゙















朝食は昨夜買ったドーナツをみんなで(*´∀`*)゚*

昨夜はできなかったたき火をしながらゆっくり食べました!








お片づけしながら、お兄ちゃんに遊んでもらったり、


お兄ちゃんとラジコンしたりミニカーで遊んだり。







宿題でなわとびしたり・・











それと、この日デビューしたもの(*◔‿◔)♡





「車付きテント」!!



まあまあ元気なおじいちゃん。


探し始めて約一年。我が家にやってきました(*◔‿◔)♡






これのおかげで、夜到着だったけどすんなり就寝準備できました★



これからのウチの相棒(*´∀`*)゚*



すこぶる元気なおじいちゃんになってもらって、沢山一緒に旅したいとおもいまーす♪










ここで短い時間だったけどAさん一家とはお別れして、
(楽しい時間をありがとうございました〜!)





南淡路休暇村キャンプ場をチェックアウトして、記念撮影してから







鳴門大橋を渡って






徳島県の四国三郎の郷へ!!!




到着〜!!










つづくヾ(●゚ⅴ゚)ノ

あなたにおススメの記事
関連記事