ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月31日

丹波篠山渓谷の森公園を視察

ハイマート佐仲へ行った時に

丹波篠山渓谷の森公園を通りかかったので、見に行ってみました!







少し写真を撮ったのでのせまーす!  続きを読む


Posted by マイマイ at 23:39Comments(0)★いろいろ★

2012年05月12日

お友達と公園でBBQ!

また一ヶ月前の出来事やけど、記録(*゚∀゚)=3




4月15日は、お花見もかねてお友達家族2組と一緒にバーべキューへ(●>ω<)ノ゙




みんなは家族総出で参加だったけど

ウチは残念ながらパパがお仕事のため、私と子供達だけの参加!




近くの公園だったけど、BBQ可能なエリアはとっても満員!!



Aちゃん一家が早めに来て、場所取りをしてくれて


タープやテーブルとかセッティングしてくれていました☆






  続きを読む


Posted by マイマイ at 22:00Comments(16)★いろいろ★

2011年12月18日

クレイジーキャンパーズ!

最近、キャンプに行ってないマイマイ家です。


こないだ前から欲しかったゲームをゲット(●>ω<)ノ゙




その名も、「CRAZY CAMPERS クレイジー・キャンプ・パズル」びっくり

(ボーネルンドで購入)





いろんなカタチの駒の上に、キャンプしてるいろんな人たちがいます★




マリオ?







ピースがテトリスのようなカタチをしていて、枠にピッタリおさめるゲームなんやけど


数種類問題が用意されてて、ピースの一つか二つの場所が決められてる(*゚∀゚)=3





一問目は二つのピースの配置が決まってるから

まだ、難易度は一つの物よりは低いはず・・・やのに



一問目から、全然解けない!!!!ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙




ヒントも二つ用意されてるんやけど、意地になって見ないでやってやる!って意気込んだけど、

・・・・・・・




夜な夜な、数日がんばっても、無理!


パパも挑戦したけど、なかなか無理!




どーしても無理で「ほんまに問題あってる?」なんて言いながら

もう一度パパさんが本を見たら、知らずにヒントのページをみてしまい




ヒントを使って解いてみると、パパさんすぐに完成〜!!

やっぱヒントの力はすごいんや(*゚∀゚)=3




このパズル、

一応8歳からになってるんやけどね・・・

すんごい難しい・・・・ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙




お正月にみんなで集まったりしたら、みんなにも挑戦してもらおうかな?!




うちの子にはまだ難しかったけど、これをすぐとけたら、きっと天才〜!






  


Posted by マイマイ at 21:37Comments(6)★いろいろ★

2011年07月03日

ほたる

6月29日  なかなかキャンプにも行けないので、ホタルを見に行ってきました!

場所はココ↓



交野市南星台。




パパが夜に行こう!と急に提案してくれたので、

最近見に行ってきたよっていうお友達に詳しい事を聞いて、

ご飯とお風呂をすまして、あとは寝るだけスタイルで出発ダッシュ







ホタルスポットに近づいてくると、おじさんがたっていて、駐車場まで誘導してくれた。


多分、地域のおじさん?(南星台ロゴTシャツを着用)


ご苦労様です!




支度中、ノリノリたっくんは行きたいがために何でも言う事をきくいい子になっていた(笑)


・・・が、出発して30秒くらいでねんねしちゃってガーン


車の揺れであーちゃんもねんね〜シーッ




仕方がないので三人で鑑賞しました。



おじさんによると、ピークは6月15日から20日で、ホタルも1000匹くらいいたそう。


私たちがいったのが29日やったから、もうピークがすぎて20〜30匹しかいないよと言ってた。



車道から下の川の部分を覗き込む。




その話を聞いてちょっと期待薄やったけど、言われた場所をみていると、  いた!!!




私たちもホタルを見る事が無事できて、感動キラキラ





二年前にマキノキャンプ場でみたホタルを思い出しちゃいました。


来年はピーク時にいって1000匹のホタルを体験したいな〜!  


Posted by マイマイ at 21:28Comments(2)★いろいろ★

2011年06月26日

山田池公園レポート

ちょっと前に、大阪府枚方市にある山田池公園の偵察にいってきました!


家からまあまあ近いので公園には行った事があったけど

バーべキューが出来る場所をみた事がなかったから

一回どんな雰囲気か平日の昼間、見に行く事に・・・



適当に公園の周辺を走ってみると、バーべキュー広場の近くの駐車場にたどり着けない(汗)




山田池公園広い〜!





子ども達が好きそうな遊具のある公園に近くに






地図を発見!




目的地は下の第二駐車場!(指さしてる所)






地図をみて、第二駐車場は公園の中の道からは入れない事が判明!

大きい道路から回り込んでこないとダメらしい!





そしてなんとか到着!




広い広場には幼稚園の子ども達も団体で遊びにきていました!

写真の場所でバーべキュー可能、写真右側に少し見えてる丘には遊具がある!
(写真ちゃんととるの忘れた・・)


月に一度の連休がやっとの我が家。

単発のお休みには近場でバーべキューもありかな〜!

他にもバーべキュー可能な大きな公園はいくつか近くにあるけど

なかなかココもきれいでした!


お昼にお弁当屋さんのお弁当をたべて少々くつろぐ・・




この日は平日昼間で子ども達がいなかったので

次はみんなで、バーべキューしたいなぁ〜!


晴れ



山田池公園のイラストマップはこちら

山田池公園ホームページはこちら  


Posted by マイマイ at 22:14Comments(10)★いろいろ★

2011年06月21日

キャンパルキャンプ

行ってきました!キャンパルの受付。

15日に行って、52番目ニコッ




定員は55組だそうで・・



当たるかな〜???もし当たれば初参加♪



去年はむりやりコテージで申し込んだけど、台風の影響で中止・・

今度は天気がよければいいな晴れ




そしてそのついでに、スノーピークのtakeチェアが入院。


画像はメーカーさんよりおかりしました。

ストレスポイントであるフレームに引っ掛けてる布部分がとうとう破れてきた!!!


修理代は不明〜


メーカーさん判断によるらしい。


もしかしたら、無償?もしくはがっつり有償?

乞うご期待!!  


Posted by マイマイ at 10:57Comments(2)★いろいろ★

2011年06月01日

キャンピングカー

これをかいました!











念願のキャンピングカー!!!?




トミカの・・・やけど。




うちのたっくんは車がだーーいすき★

おむつはやっとほぼとれたけど、夜中がぜんぜん・・


てことで、朝までおしっこしてなかったらトミカかってあげるね♪

というと


「やったーーー!!ほんならぁ、きゃんぴんぐたーのてんとむしかって〜!!」


やって!


とにかく車好きたっくんはキャンピングカーも好きらしい♪



うーーん。親に似るんやな〜!



2日間、朝まで(オムツに)おしっこしてなかったから、お約束やし購入!

でも今日はオムツしてたのにおもらししちゃったけど!!

かゆくて寝ながらオムツをずらしていたらしい!

今日はどうかな??







いつか本物のキャンピングカーほしいな〜ドキッ  


Posted by マイマイ at 22:56Comments(8)★いろいろ★

2011年03月15日

少しでも何か

東日本大震災の発生で、すごい規模で被害がでてる・・

本当に、テレビなどをみていて、つらいです。

つらくてもどかしいのに何か出来る事、といえば募金ぐらいです。
無力な自分・・


復興には時間がかかるかとおもうけど、

小さな支援が少しでもできたらな、とおもいます。  


Posted by マイマイ at 00:35Comments(0)★いろいろ★