2012年09月27日
●奥飛騨温泉郷オートキャンプ場●2012.7.14〜7.16①
2012.7.14から二泊三日で、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました!
またまた過去記事ですが、よかったら読んでください〜

またまた過去記事ですが、よかったら読んでください〜

朝出発し、ひるがの高原で朝ごはんと休憩!


この日はちょっと曇りだったけどそれでも気持ちいい朝(*´∀`*)゚*
子供達は丘にのぼったり丸太をあるいたり、楽しそうやけどなかなか車に帰れない〜!
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
やっとのことでみんな車に乗り込み、出発!
行ってみたい平湯を通り越して奥飛騨温泉郷方面へ!

「道の駅奥飛騨温泉郷上宝」の駐車場の所にある入り口からキャンプ場へはります!
今回のサイトは 「A4」 サイト!
まずはテントを立てずにタープと机をだしてお昼にすることに。
そうめんで簡単にごはん!

ごはんの後は子供達は早速公園、大人は設営続き(。◕‿◕。)
今回も私がテントを立てようと途中まで頑張ったけど、パパにかなり修正をお願いする事に・・・(`-д-;)ゞ
まだまだ修行がたりません!
子供達はブランコで遊んでたみたいやけど
いっちゃんにすごい勢いで漕がれてこわがるたっくん(`-д-;)ゞ


公園の奥には子供用水遊び場があるので、次は水遊び!
子供達に水着を着せて、レッツゴー!
少し水遊びをしたところで・・・
ん?!

水着着てきたのに、ちょっとあそばしてたらまた脱ぎだした!
んもー!(`-д-;)ゞまたまたまたはだかんぼシリーズ追加!!

ここは川も横にあるんやけど、独立して水遊び場になってるから安心!
沢山子供達が遊んでいて、いっちゃんはお友達を作って遊んで楽しそう!

でも、寒そう〜(-∀-`; )

長い間の寒い水遊びはカゼひきそうやし、ある程度で終了!
ココは無料で入れる露天風呂完備(*◔‿◔)♡
水遊びのあと子供達はお風呂であったまります☆
(洗い場が無いので、洗うのはシャワー室!8分200円)
その後遊んでるとお向かいのサイトにかっこいいご夫婦とかわいい双子ちゃんが入ってきた!
一人はお昼ねしてたけど子供達はすぐ仲良くなって一緒に公園行ったり、
自転車借りたり、虫取りいったり 楽しく過ごしました(*´∀`*)゚*



あつかましく子供達はお邪魔しまくり(-∀-`; )
でも快く迎え入れてくれて、大喜びでした☆ありがとうございます〜

すっかり仲良しになり、ごはん食べた後は一緒に花火(*´∀`人)
(川沿いの場所でのみ花火OK☆)

花火の後、私もシャワーにいって、ちょっと薪ストでのんびりして、就寝〜!
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
次の日
ゆるーい雨模様だったけど少しづつ晴れそう(。◕‿◕。)
朝ご飯はホットケーキ!

そうそう!
ここのキャンプ場にはサイトごとに立派なゴミ箱が設置してある!
こんなん↓

で、毎朝ゴミ収集にサイトまで来てくれるのです〜!!助かる〜!
いつもお仕事の車と乗ってる人に興味があるたっくんは
お仕事中のスタッフさんにからみまくり・・
いろいろ質問攻めしてました(`-д-;)ゞ

その後はまたまた公園へ!
ちょっとサイトからははなれてたんやけど、覗き込んだらちょっと見える感じの位置だったので
子供達だけで遊ばせておくと・・


いっちゃんがちゃんとお姉ちゃんしてて嬉しかった(*´∀`人)

すぐそばにある道の駅も散策へ。
この出入り口を出ると向こう側は道の駅!

お向かいのNちゃんも一緒に


自販機からお食事もお土産もそろっちゃいます(*´∀`*)゚*
その2へつづく!


この日はちょっと曇りだったけどそれでも気持ちいい朝(*´∀`*)゚*
子供達は丘にのぼったり丸太をあるいたり、楽しそうやけどなかなか車に帰れない〜!
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
やっとのことでみんな車に乗り込み、出発!
行ってみたい平湯を通り越して奥飛騨温泉郷方面へ!

「道の駅奥飛騨温泉郷上宝」の駐車場の所にある入り口からキャンプ場へはります!
今回のサイトは 「A4」 サイト!
まずはテントを立てずにタープと机をだしてお昼にすることに。
そうめんで簡単にごはん!

ごはんの後は子供達は早速公園、大人は設営続き(。◕‿◕。)
今回も私がテントを立てようと途中まで頑張ったけど、パパにかなり修正をお願いする事に・・・(`-д-;)ゞ
まだまだ修行がたりません!
子供達はブランコで遊んでたみたいやけど
いっちゃんにすごい勢いで漕がれてこわがるたっくん(`-д-;)ゞ


公園の奥には子供用水遊び場があるので、次は水遊び!
子供達に水着を着せて、レッツゴー!
少し水遊びをしたところで・・・
ん?!

水着着てきたのに、ちょっとあそばしてたらまた脱ぎだした!
んもー!(`-д-;)ゞまたまたまたはだかんぼシリーズ追加!!

ここは川も横にあるんやけど、独立して水遊び場になってるから安心!
沢山子供達が遊んでいて、いっちゃんはお友達を作って遊んで楽しそう!

でも、寒そう〜(-∀-`; )

長い間の寒い水遊びはカゼひきそうやし、ある程度で終了!
ココは無料で入れる露天風呂完備(*◔‿◔)♡
水遊びのあと子供達はお風呂であったまります☆
(洗い場が無いので、洗うのはシャワー室!8分200円)
その後遊んでるとお向かいのサイトにかっこいいご夫婦とかわいい双子ちゃんが入ってきた!
一人はお昼ねしてたけど子供達はすぐ仲良くなって一緒に公園行ったり、
自転車借りたり、虫取りいったり 楽しく過ごしました(*´∀`*)゚*



あつかましく子供達はお邪魔しまくり(-∀-`; )
でも快く迎え入れてくれて、大喜びでした☆ありがとうございます〜

すっかり仲良しになり、ごはん食べた後は一緒に花火(*´∀`人)
(川沿いの場所でのみ花火OK☆)

花火の後、私もシャワーにいって、ちょっと薪ストでのんびりして、就寝〜!
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
次の日
ゆるーい雨模様だったけど少しづつ晴れそう(。◕‿◕。)
朝ご飯はホットケーキ!

そうそう!
ここのキャンプ場にはサイトごとに立派なゴミ箱が設置してある!
こんなん↓

で、毎朝ゴミ収集にサイトまで来てくれるのです〜!!助かる〜!
いつもお仕事の車と乗ってる人に興味があるたっくんは
お仕事中のスタッフさんにからみまくり・・
いろいろ質問攻めしてました(`-д-;)ゞ

その後はまたまた公園へ!
ちょっとサイトからははなれてたんやけど、覗き込んだらちょっと見える感じの位置だったので
子供達だけで遊ばせておくと・・


いっちゃんがちゃんとお姉ちゃんしてて嬉しかった(*´∀`人)

すぐそばにある道の駅も散策へ。
この出入り口を出ると向こう側は道の駅!

お向かいのNちゃんも一緒に



自販機からお食事もお土産もそろっちゃいます(*´∀`*)゚*
その2へつづく!
Posted by マイマイ at 10:01│Comments(12)
│奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんちはっ^^
やっぱりお脱ぎになったんですねwww
定番のスクープっすね(爆
グリはまだココ行った事ないんですよね~^^;
サイトとか広いです?
ゴミ箱はこの地域のキャンプ場って
あるんですかね???
流葉のキャンプ場にも同じような物がありますw
やっぱりお脱ぎになったんですねwww
定番のスクープっすね(爆
グリはまだココ行った事ないんですよね~^^;
サイトとか広いです?
ゴミ箱はこの地域のキャンプ場って
あるんですかね???
流葉のキャンプ場にも同じような物がありますw
Posted by グリッチ
at 2012年09月27日 15:53

こんばんわ~
はだかんぼシリーズ、新作ですね~〇(≧▽≦)〇
ひとりで全部ぬいでるんですか?
我が家のムスコ2号はぬれたパンツは途中で引っかかって上手く脱げないんですよ^^;
マイマイさん、海山につづいてテントひとりで設営ですね!!
建てるのは出来たとしても、なかなか“ピン”と張れないんですよねぇ。
はだかんぼシリーズ、新作ですね~〇(≧▽≦)〇
ひとりで全部ぬいでるんですか?
我が家のムスコ2号はぬれたパンツは途中で引っかかって上手く脱げないんですよ^^;
マイマイさん、海山につづいてテントひとりで設営ですね!!
建てるのは出来たとしても、なかなか“ピン”と張れないんですよねぇ。
Posted by ウシコ
at 2012年09月27日 20:04

こんばんは~♪
岐阜県かぁ~、大阪からだと射程圏内なんですかね?
姫路からだと、ちょっと遠い感じがします。。。
岐阜県にも魅力的なキャンプ場があるので行ってみたいです!
水着を脱ぐのは、分かる気がしますよ!
開放感があって気持ちよさそうです。
大人になるにつれて、この感覚は理性のなかに隠れてしまうんでしょうね。
岐阜県かぁ~、大阪からだと射程圏内なんですかね?
姫路からだと、ちょっと遠い感じがします。。。
岐阜県にも魅力的なキャンプ場があるので行ってみたいです!
水着を脱ぐのは、分かる気がしますよ!
開放感があって気持ちよさそうです。
大人になるにつれて、この感覚は理性のなかに隠れてしまうんでしょうね。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年09月27日 21:39

こんばんは。
やっぱり脱ぐと気持ちいいんでしょう。
すごくよくわかります(笑)
ごみの回収に来てくれるなんて、すごくいいですね。
露天風呂もあるし、やっぱり行ってみたいキャンプ場です。
やっぱり脱ぐと気持ちいいんでしょう。
すごくよくわかります(笑)
ごみの回収に来てくれるなんて、すごくいいですね。
露天風呂もあるし、やっぱり行ってみたいキャンプ場です。
Posted by かなひび
at 2012年09月27日 22:17

おはようございます。
我が家が平湯に行った前に、奥飛騨温泉郷制覇
されてたんですね(^^
道の駅に入った時、ココのキャンプ場も気になって
いたんですが、時間の関係で見学せず次の
目的地へ行ってしまいました。
キャンプ場の内容がよ~く分かって、助かります♪
我が家が平湯に行った前に、奥飛騨温泉郷制覇
されてたんですね(^^
道の駅に入った時、ココのキャンプ場も気になって
いたんですが、時間の関係で見学せず次の
目的地へ行ってしまいました。
キャンプ場の内容がよ~く分かって、助かります♪
Posted by 39(サンキュー) at 2012年09月28日 09:37
こんにちは~嫁です☆
お久しぶりぶり~(*^_^*)
あ~ちゃん、またまた脱いじゃったのね(笑)
もう、お約束やね!!
前世は裸族かな???笑
いっちゃんも面倒みがよくっていいお姉さんしてるね☆
年末年始、微妙なんですね~(>_<)
会えたらいいな~☆
お久しぶりぶり~(*^_^*)
あ~ちゃん、またまた脱いじゃったのね(笑)
もう、お約束やね!!
前世は裸族かな???笑
いっちゃんも面倒みがよくっていいお姉さんしてるね☆
年末年始、微妙なんですね~(>_<)
会えたらいいな~☆
Posted by ヨコタク
at 2012年09月28日 10:07

グリッチさん♪
やっぱりぬぎました〜!!
頼んでないのにハダカンボネタが増えます〜(笑)
サイトの広さは、特に広くないです・・
もう少し広かったらな〜っていうのが
正直な感想かもしれませんっ(●>ω<)ノ゙
でもロケーションも設備もよかったので
いい感じでした(*´∀`人)
やっぱりぬぎました〜!!
頼んでないのにハダカンボネタが増えます〜(笑)
サイトの広さは、特に広くないです・・
もう少し広かったらな〜っていうのが
正直な感想かもしれませんっ(●>ω<)ノ゙
でもロケーションも設備もよかったので
いい感じでした(*´∀`人)
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:10
ウシコさん♪
あーちゃんのハダカンボはすべて自作です(笑)
自分で全部うまく脱ぎますよ〜!
って女の子だからちょっと脱がないで欲しいとこも
あるんですけど・・ m(_ _"m)ペコリ
今回は一人で立てたとは言えない出来映えでした・・
はじめのペグダウンの時点でいいカタチになってなくて
ほぼやり直しでした(`-д-;)ゞ結局パパが治してくれたし・・
いつかウシコさんみたいにパパ無しで準備出来る様に
なれるかな(*´∀`*)゚*
あーちゃんのハダカンボはすべて自作です(笑)
自分で全部うまく脱ぎますよ〜!
って女の子だからちょっと脱がないで欲しいとこも
あるんですけど・・ m(_ _"m)ペコリ
今回は一人で立てたとは言えない出来映えでした・・
はじめのペグダウンの時点でいいカタチになってなくて
ほぼやり直しでした(`-д-;)ゞ結局パパが治してくれたし・・
いつかウシコさんみたいにパパ無しで準備出来る様に
なれるかな(*´∀`*)゚*
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:15
Guchiおっちゃんさん♪
岐阜まで大阪(うちは京都よりの大阪です)から
約5時間って感じですかね〜??
一泊だとちょっと遠いかな?って思うので
二泊以上行けるときは行きたい場所です!
岐阜はいい場所がとても多くて大好きです!
確かに姫路からだと遠いかもですが、まとまった休みに
楽しみにいって下さいね〜(*´∀`人)
あーちゃんは100%開放的でストレスなさそうです!
こう見えて意外に恥ずかしがりやなのに
ハダカンボは気持ちいいんでしょうね(笑)
岐阜まで大阪(うちは京都よりの大阪です)から
約5時間って感じですかね〜??
一泊だとちょっと遠いかな?って思うので
二泊以上行けるときは行きたい場所です!
岐阜はいい場所がとても多くて大好きです!
確かに姫路からだと遠いかもですが、まとまった休みに
楽しみにいって下さいね〜(*´∀`人)
あーちゃんは100%開放的でストレスなさそうです!
こう見えて意外に恥ずかしがりやなのに
ハダカンボは気持ちいいんでしょうね(笑)
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:20
かなひびさん♪
きっとあーちゃんはハダカンボの気持ちよさが
やめられないんでしょうね〜(*´∀`*)゚*
ゴミの回収に来てくれるキャンプ場は初めてだったので
すごーいって思いました!
露天風呂も無料でよかったですよ!
ただ、混み合う時間帯になると、露天風呂より
シャワーが混んじゃってたので並ばないといけなかったですが・・
キャンプ場のまわりに沢山いく所もあるし
ぜひ行ってみて下さいね〜!
きっとあーちゃんはハダカンボの気持ちよさが
やめられないんでしょうね〜(*´∀`*)゚*
ゴミの回収に来てくれるキャンプ場は初めてだったので
すごーいって思いました!
露天風呂も無料でよかったですよ!
ただ、混み合う時間帯になると、露天風呂より
シャワーが混んじゃってたので並ばないといけなかったですが・・
キャンプ場のまわりに沢山いく所もあるし
ぜひ行ってみて下さいね〜!
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:24
39さん♪
本当は平湯に行くかまよったんです!
平湯もかなり行ってみたいキャンプ場なので・・
帰りに見学だけはちゃっかり行ってきましたが(●>ω<)ノ゙
この辺りは本当にいい所ですよね!
行っただけでかなり癒し効果がある気がします。
来年は我が家も平湯に行きたいとおもいます☆
本当は平湯に行くかまよったんです!
平湯もかなり行ってみたいキャンプ場なので・・
帰りに見学だけはちゃっかり行ってきましたが(●>ω<)ノ゙
この辺りは本当にいい所ですよね!
行っただけでかなり癒し効果がある気がします。
来年は我が家も平湯に行きたいとおもいます☆
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:30
ヨコタクさんのお嫁さん♪
絶対あーちゃんの前世は裸族!!
本能的に毎回脱いでます(笑)
冬になると脱ぐ季節が終わっちゃうから
あーちゃん的にストレスたまるのかもしれない(笑)
年末年始、超微妙で宙ぶらりんだよ〜(-∀-`; )
どれだけの人数で行くかも微妙だけど
まだまだチャンスはあると思うので
頑張ります〜ヾ(●゚ⅴ゚)ノ
絶対あーちゃんの前世は裸族!!
本能的に毎回脱いでます(笑)
冬になると脱ぐ季節が終わっちゃうから
あーちゃん的にストレスたまるのかもしれない(笑)
年末年始、超微妙で宙ぶらりんだよ〜(-∀-`; )
どれだけの人数で行くかも微妙だけど
まだまだチャンスはあると思うので
頑張ります〜ヾ(●゚ⅴ゚)ノ
Posted by マイマイ at 2012年09月28日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。