ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月16日

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】

ふもとっぱら 2日目






寝てたら、すごい風がふいていた!

バサバサ、ヒューって何度もいうてて気が気でないパパ・・






タープを張ったまま寝ていたので、

二回おきて外をチェックしたらしい・・ガーン




私もバサバサいうから寝たりおきたり。






そして、朝!




あんなに風がふいて怪しい感じやったのに、いい天気!!!





富士山、ジャーーン!!!

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】


感動!!

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】






パパといっちゃんは私より先に起きて、恒例の朝散歩へ行っていたらしい!





さわやかに洗顔!


●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】



富士山ポーズ!


●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】




朝から塔にも登ってきたようで、いっちゃんもルンルン♪







私が起きて少したった頃、たっくんもあーちゃんもおきてきたので


パンと、ホットサンドで朝食をすませて


早速外遊び晴れ


●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】





たっくんも、「ふじたん」(ふじさんは言いにくいみたいウワーン)に大喜びキラキラ


やっぱり迫力あるようで、「ふじたん」のことはとても印象に残ったみたいニコニコ

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】









ふもとっぱらは朝露がすごくて、長靴必須とパパが調べてたんやけど


ほんとに長靴はあった方がよかった。


いっちゃん長靴がなくて、靴がびしょびしょになってしまってたタラ~



足がぬれながらも沢山あそんで、おでかけ→♪








近くにある「まかいの牧場」へ







ちょいと並んで入場〜!

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】


あーちゃんもてくてく!

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】





遊具のあるところであそぶニコッ





たっくんが滑り台、いっきまーーーすアップ



「みといてや〜!!!」

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】



しゅーーーーーーーーー

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】




ドン!!


●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】





滑り台の勢いよすぎて最後とんで顔うってるし〜

ちょっと顔ひきつりながら、笑ってるし・・

それでも何回もすべってたけどおばけ






昼ご飯は牧場内にうってる富士宮やきそば。

なかなかおいしかった♪




簡単にすませて次はキッズ向きのスペースへ




アンパンマンの乗り物があったり

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】




ターザンになってみたり

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】




いろいろ乗り物にものってみたり

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】





キッズスペースには子供たちがよろこぶ遊具や、卓球やトランポリン(別料金)もあったり


畳の休憩コーナーや授乳室もあったりして


子供連れには心強かった!





まかいの牧場をあとにして、次はお風呂「風の湯」へ!





GWなだけあってちょっと狭めのこのお風呂は混んでる感じがしたけど


汗を流せてサイコーーウワーン




この頃にはまた、天気がわるくなってきていて気温もさがり


寒くなってきていた。富士山もまたあんまりみえないかんじになっちゃった。





夕飯はくらこんのCMでしていた「くらこん鍋」キノコ3





支度をしていたら・・たっくんがおとなりのキャンピングカーファミリーの邪魔をしに行ってしまった!!!





うちも欲しいラジオフライヤーのワゴンにワンチャンがのっていて

「かして」といわんばかりににやーーとじーーーと見つめてるし!




でもお隣の奥さんがいいよハートと快くかしてくれ


ワゴンにのる!

●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】


私たちも欲しかったから使わせていただけてうれしかったハート


本当にありがとう!

(もうすぐ買ってしまいそうドキッ






そしてこれをきっかけにお話をする事ができて




楽しくお話をして、さらにさらに




キャンピングカーも見せていただいちゃったドキッ






それから夜のお散歩をして、ちょっとたき火もして


熟睡できるようにタープはちょっとせばめて

(前日のバサバサの原因は風もあるけどインナーがきちんととまってなかったと言う原因もあったんやけど)





ばっちり対策をして就寝ZZZ…





2日目も楽しく終了ぴよこ_酔っ払う



3日目につづく〜黄色い星




同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【3日目】
●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【1日目】
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【3日目】 (2011-05-21 01:34)
 ●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【1日目】 (2011-05-13 23:53)

この記事へのコメント
こんばんは!!ヨコタク嫁です☆

いつもブログ拝見してます(*^_^*)

富士山ばっちり見えたんですね~~~☆
めちゃうらやましいです~!!

朝からあんな富士山みたらテンションあがりますね!!
お子さん達も嬉しそうやし(^o^)
ウチの息子達にもはやくみせてあげたいな~☆

まかいの牧場たのしそう!!
リベンジに行った際にはぜひ行ってみたいとおもいます!!
Posted by ヨコタクヨコタク at 2011年05月16日 22:56
ヨコタクさんのお嫁さん★


わ〜!コメントありがとうございます〜!

富士山には大人もテンションアップです!!

うちの三歳児のたっくんも「おっきー!」(大きい)
って喜んでたんで、息子さん達もきっと喜ぶと思います★

去年に行った裾野キャンプ場も良かったんですが
富士山の見え方は、こっちの方が断然よかったですよ!

ぜーったいに近いうちリベンジしてくださいね!

新しいキャンプ場には沢山行きたいけど
来年あたりここにはまたいきたいです〜!
Posted by マイマイ at 2011年05月17日 00:19
こんばんは!

富士山、迫力ありますね。
サイトも開放的で、関西には無いような
キャンプ場ですね。

イヤ~  長期の連休取って、
富士山に行きたくなりました(^^ゞ
Posted by 39(サンキュー) at 2011年05月17日 22:01
ここには初コメ~のあぃあぃです♪
楽しい~ブログ!!
才能あるで!!私は相変わらずmixiの更新やけど、また観たってな。
ふもっとぱらめっちゃいいや~ん☆ふじたん(笑)も最高!!
やっぱり二泊はいいなぁ~ゆっくりできて!
我が家も(特にパパ)どうやらはまったようで、6月はじめの週末に行く予定!
今度はどこに行こうか検討中。また色々教えて~!のぶちん師匠の話しもいつか聞きたいわ!
Posted by あぃあぃ at 2011年05月17日 23:36
39(サンキュー)さん★

連休中だったのでトイレが並んでたり
してちょっと不便な点もありましたが、
ここは開放感がすごくて気に入りました★

お風呂は入らなかったのでどんなのか気になりますが・・

本当にロケーションは最高でした〜!!
Posted by マイマイ at 2011年05月20日 00:04
アイアイ★

コメントありがとう〜!!
文章力ないけど、たまにのぞいてな〜!!

うちも六月は梅雨やしはじめの週位に行きたいと考え中!
場所も考え中〜!
のぶちんは全然師匠ちゃうけど今度機会あったらお話してあげて♪
Posted by マイマイ at 2011年05月20日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
●ふもとっぱら●2011.5.3〜2011.5.5【2日目】
    コメント(6)